× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
何でそんな話になったのか。
今となっては思い出せない。 確か、命の危険とか。そういう話。 彼女はさも当然に言ったんだ。 「死ぬかもと思ったことは いままで 数えるほどしかない」 ……これも 井の中の蛙って やつなのかい ジョニー。 PR |
![]() |
なんか大人な響きです(注、情報が歪められています)。
私は大怪我なら(車にも何度か跳ねられました)しょっ中でしたが死ぬほどのは少ないですねえ。 実際に命に関わる危険ならおそらく三桁近くはありますが原因は一桁です。 そのほぼ全てはキレた兄だったりします。すぐ首を絞めるもので(しかも逆上しているので死ぬまで絞め続ける)。 爪を立てたり関節を極めたり姉の助けがあったりでなんとか命を繋ぎ止めていました。 お陰でタイマンの喧嘩では無敵になれましたが爪を切る事に今でも恐怖を覚えます。軽いトラウマです。 ジャイアントスイングで後頭部を柱の角に叩きつけるなんてどっから見ても殺人未遂です。私の頭には数十の傷跡が未だに残っています。 夏休みが嫌いな小学生ってどんだけなんだろうか?
【2009/01/20 08:43】| | しらとり #99156632fc [ 編集 ]
|
人生において大怪我もそうそう無いと思いますが。実の兄弟に絞め殺されるとか、ワイドショーもびっくりですよ!
つめはいざと言うときのために切らないことをお勧めします。 最近は兄弟だけでなく、危険が一杯ですから! 夏休みは…どこかに逃げれたらよかったのにね……。
【2009/01/21 20:43】| | おおとり #99ae1bcfa1 [ 編集 ]
|
その台詞に心底脅え布団の中で震えながら包丁を握りしめ一晩明かした事もあります。
他には夏休みとか、 「今日出掛けんなよ。遊びに出てったら泣かすからな」家にいても2、3回は泣かされました。 家の周りで遊んでいると微かに呼ぶ声が聞こえるので戻ると、 「チャンネル変えろ」テレビから1mしか離れていない兄が命令します。 私「起き上がれば届いたじゃん。庭に居るの知ってて呼ばなくても……」……号泣確定です。 生まれ変わったら長男になりたい(一人っ子でも可)。
【2009/01/25 21:28】| | しらとり #99156632fc [ 編集 ]
|
間違いなく一人っ子を選びます。
殺されかけたことはさすがにありませんが、なんだか家にいても2,3回は泣かされるとか外にいるのに呼ばれてスイッチを入れさせられるとか、どっかで聞いたことのある話で涙が出ました。白昼夢でしょうか? でもさすがに、夜中に爪切ってやると脅されたことはありません。
【2009/01/28 22:10】| | おおとり #99ae1bcfa1 [ 編集 ]
|
物語の兄さんはあんなに優しく家族思いなのでしょう?
周りの友人達も大抵兄はジャイアンです。だからといってけしてジャイ子に優しい訳ではありませんが。 そんなのび太君達(ジャイアン含)みんなに同情されてしまう私。 友「お前んトコ見てると俺ん家なんか天国だわ」……いや、君等の前では3割も本性出してないから。 そう言えばDさんも弟なのですが全く暴力を受けずに育つとああなっちゃうのかも知れません。男子たるもの少しくらい体育会系の気もないと。 そしてDさんの就職は完全に運です。周りに不幸をばら撒く分本人の運は最狂です。 普通有り得ない偶然の産物です。
【2009/02/03 18:44】| | しらとり #99156632fc [ 編集 ]
|
敵です。
兄はジャイアン、姉は敵。世の中の不文律といえましょう。 それをもっとも分かりやすい形で体現してしまったのがしらとり家なのですね…辛いですね…。 ああ、Dさんは荒波に全くもまれずに生きていらしたのですね。でも彼なら多少もまれたくらいでは変わらないって信じてます。 それにしてもD氏、面接受けがいいのでしょうか…面接だけは運だけでどうにもならない気がするのですが。
【2009/02/05 19:40】| | おおとり #99ae1bcfa1 [ 編集 ]
|
学校枠というものがありまして(お宅の学生必ず1人採ります)。勿論キチンとした成績の人が推薦される訳で事実そうだったのですが。
その人面接の人に遅刻しまして(普段遅刻のない人が)。面接遅刻はさすがに無理で。 でも枠は1人残っているのです(学校と会社の繋がりが強いので)。とは言え就職期末期、その枠の最低資格を満たして就職未決の人はDさんしかいなかったのですよ(ってか就職活動全くやってなかったのですが)。 他の人なら兎も角Dさんですから当然反対意見もあるわけでして、 「アレを出したら学校の恥だ、推薦すべきではない」 「だがしかし、どんなクズだろうが回さないと来年の枠が無くなってしまう」 ……というやりとりが職員会議でなされたそうです。結局多数決で同数だったけど無事(?)推薦された訳で。先生の半分が反対って……。 遅刻に関しては相当厳しく言われたみたいです(なんせ遅刻で出席足りなくなったくらいの遅刻魔)。
【2009/02/13 00:24】| | しらとり #99156632fc [ 編集 ]
|
なんでしょうかその強運(というか凶運?)。漫画でもそうそうお目にかかれない展開じゃないですか?
でもその推薦枠に必要な資格を一応有している時点で、D氏自体もすごいのかもしれませんが…。 遅刻、なおったんでしょうか。 というかD氏、面接に遅刻はしなかったんですねさすがに。 やはり強運?
【2009/02/13 19:39】| | おおとり #99ae1bcfa1 [ 編集 ]
|
![]() |
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |