忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/23 11:16 】 |
無償でイラスト提供なさったらしいです。
DTMソフトメーカーのインターネット(大阪市)は6月20日、
歌手のGacktさんの声を元に作成した合成音声で歌わせることができるソフト
「がくっぽいど」(GACKPOID)を7月末に発売すると発表した。
オープン価格で、実売予想価格は1万8900円前後。

パッケージは、Gacktさんをイメージしたキャラ「神威がくぽ」のイラスト。
「ニコニコ動画」ファンで「ベルセルク」などで知られる
漫画家の三浦建太郎さんに、
無償で描いてもらったという。

(ITmediaNEWSより)




……やばい……。
買っちゃうかもしれません………。

ニコ動の時報で呼び出して頼んだってのもツボ過ぎます!
そんなにニコ動好きですか、三浦先生!!



PR
【2008/06/20 20:50 】 | 未選択 | 有り難いご意見(2)
<<あんぱんまーん! | ホーム | 無題>>
有り難いご意見
無題
エイプリルフールのネタじゃなかったんですね。

…彼自身の知名度から考えたら
ミクどころの騒ぎじゃない売り上げになる気がする
だってファンなら買うでしょ。例え動作するパソコンとセットででも
10ん万で愛を囁いて貰えるなら安いもんです。
【2008/06/24 12:13】| | はる #2ac777713f [ 編集 ]


エイプイルフールではなかったようです。
女子高生とかが大挙してボーカロイドを買ってるところを想像すると、ちょっと楽しい気が。
情報が出たばかりの頃検索してたら、まさにそんなブログがあって微笑ましい気持ちになりました。いわく、

「ボー…なに?Gacktの声で何かできるの?」(多分高校生とかそのくらい)

彼女は買ってくれるでしょうか。
私もぜひ欲しいのですが(ここではかけないようなことを喋らせたい所存)(小学生男子のように)、いかんせんあの手のソフトは使い方が…。
【2008/06/25 19:21】| | おおとり #99ae1bcfa1 [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]