× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
信号待ちをしている私の後ろに、自転車に乗った親子連れがつけました。
なにやらお母さんが興奮気味です。 「あんなな、後ろ向き気味で手を挙げて、ちっちゃい声で ぼそぼそ言うても誰も気にしてくれへんよ!」 「もっとおっきい声で、相手の目をしっかり見て、元気よく手え挙げて はっきり意思表示せな、だーれも気なんか遣ってくれんのやから!」 「相手の目を見てな、ぼくまだですって大きい声で言わな!」 と、同じことを、 信号が変わるまでの1分程度の間に、3回くらい。 …うん、まあ間違ってないんだけど。 気なんか遣ってもらえないのか…。 こうやって関西人は育てられていくんだなあと、しみじみ思ったしだいであります。 PR |
![]() |
信号で止まる度にそれが繰り返される訳ですね。そりゃ鍛えられます、関西人。
私はよく「僕に当ててくれるな」オーラを出しながらやる気無さげに(実際無い)親への義理で手を挙げたら指名されてました。 向こうも「みーーーっけ!」ってな風にニヤニヤしながら当ててきます。
【2008/09/01 17:38】| | しらとり #99156632fc [ 編集 ]
|
関西では主張できないと死んでしまうんですねきっと。
ところで先生ってわりとそういう優しさ(?)発揮しますよね! そういう時は断固として寝たふりです。
【2008/09/02 19:55】| | おおとり #99ae1bcfa1 [ 編集 ]
|
国語で教科書を忘れたのを分かってるのに「読んでくれ」と指名したりな。
まさか私が教科書6ページを丸暗記しているとは思わかったようだが(いや、私も思ってなかったがな)。 関西人。馴れてないのでみんなB型に見えてしまいます。
【2008/09/03 15:12】| | しらとり #99156632fc [ 編集 ]
|
ガラスのハートらしいので、関西人には当てはまらないような気がします。
じゃあ何型が多いんだよといわれても困りますが。 教科書6ページ丸暗記って、すごくないですか…! 私は1ページですら無理ですよ?!
【2008/09/04 19:16】| | おおとり #99ae1bcfa1 [ 編集 ]
|
ウチの父と姉ってああ見えて打たれ弱かったんだ。姉にはもっと攻勢に出ればよかったな。
関西。攻めをツッコミに変換する文化がありそうで打たれ弱さをカバーしてそう。 そういや教科書。あれ10ページくらいあったらしいです(小学校なので文字は大きいよ)。 先生「読めるからって威張るんじゃない。点とか丸の位置とかまで覚えてないだろ」別に威張ってはないのですが。 私「全部分かりますが…」句点はまあ、読点は誰でも分かると思うぞ。 ちなみに欄外の注釈なんかまでばっちりだったのですが2回読んだだけの文を何故暗記できたのかは謎です。 子供ってときどきあるよね。電車の名前とか国旗とか。 話は替わってマグT。最近では「あなたとは違うんです」Tシャツが旬ですがなんかイマイチ感が。 健康ランド。そりゃあもう車中で毎回1時間はとくとくと説教を繰り返しましたから。 ところで着替えも持って来る様になったのはいいけどさ。以前私が貸し与えたTシャツは?あれお気にのちょっと高いやつなんですが(Tシャツにしてはね、現地価格29.5ドル…ってか日本じゃ買えない)。 それとこれまたお気にの手ぬぐいも早よ返せ。
【2008/09/08 18:00】| | しらとり #99156632fc [ 編集 ]
|
という卦が出ております。(結論)
あなたとは違うんですTとか、なんかすごい人気みたいですねえ。ネット住人たちはああいうのいじり倒すの好きですねえ。(当然買う気はない) 客観的に見れるなら、首相なんてやらなきゃよかっ…なんでもありません。話によるともう息子に後を託すように後援会含めて動いてたので、首相なんかにさせられて、本当に迷惑だったようですが、福●さんサイドは。 ところで弱い人は反撃に出るとますます逆ギレますよ! そして子供時分から、私には記憶力のきの字もありません。(脳みそは基本的にところてん方式)
【2008/09/09 19:55】| | おおとり #99ae1bcfa1 [ 編集 ]
|
風呂・着替え無し2日目でさえ待機列にいる4、5時間が辛かったのに3日目ですよ!!!
「あなたわたしにしねいいますか」byすくえに。 まるで毒ガステロです! と言うか周りの他人が可哀想過ぎます。 歯も磨かないし他にもいろいろ……。 とりあえず話掛けてくるな。知り合いと思われたくないわ。 オマケにイベント終了後に、 D「ありがとう、返すよ」と3日物の汗でびっちょりのを渡そうとするし。 私「洗って返せ」まあ、そのせいで無くされたのですが。 次の回から着替えは必ず用意させました。
【2008/09/09 22:15】| | しらとり #99156632fc [ 編集 ]
|
仕方ないですね…。
しかしそこで本人にコンビにまで買いに行かせないあたり、優しさを感じます。 それにしても。 いやー!!!!!! 汗びっちょりの3日天然ものはイヤアアアア!!!!!
【2008/09/10 18:38】| | おおとり #99ae1bcfa1 [ 編集 ]
|
私「さあ、出発するから早く着替えろよ。時間ないんだから。昨日買ってきたよね?」
D「…………そう言えばそんな気もする」 4時間自由に動いてて秋葉原だけかよ(私は温泉だけだが)。しかも温泉に一緒に来たハズなのに彼は入らないで秋葉原行っちゃうし。 そういや次の夏も着替えが足りなくなって「今度はちゃんと買ってきたよ」と、取り出したそれは………… 100均の無地の白いシャツ。 …………帰れ。それはTシャツじゃなくて文字通り下着だ。 しかも首通した時点でもう破けるし。
【2008/09/15 08:00】| | しらとり #99156632fc [ 編集 ]
|
人間、好きなことにはいくらでも時間がかけられるのですね…。
温泉よりも秋葉原を選ぶなんて、ある意味オタクの鏡ともいえますが、…なんだかぜんぜんうらやましくないんです。不思議ですね。 しかし100均のシャツ…そんなものまで売っているのですか。 そしてそんなにすぐ破れるのですか。まったく用をなしてないですね!
【2008/09/15 11:45】| | おおとり #99ae1bcfa1 [ 編集 ]
|
![]() |
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |