忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/22 21:38 】 |
さいきんのわたし。
夏コミから帰ったら、パソコンが壊れてたんです。

泣く泣く買い換えました。

そろそろ一ヶ月たって、やっと元のように使えてきたなあって思ったら、




ある朝電源入れたら
立ち上がらなくなってました。



Winの画面にすらいきゃあしねええええええええ。

特に不調の気配もなかったのに、1ヶ月もたたずに新品HDDがご昇天。




どんだけ不良品だよ。



カスタマーサポートに電話して30分以上待たされた挙句、新しいHDDを送ってもらいました。

わぁいBIOS設定からやりなおしv
Windowsも入れなおして…

これが面倒だからすでに入ってるやつ買うんだろうがああああ!!!

HDが死んだので、もちろんデータやメールもなくなりました。
くどいようですが1ヶ月も経ってません。


それでもなんとか落ち着いてきたかしら、ってところで。



「当社製品をご購入いただいてから1ヶ月が経ちましたが、
その後調子はいかがでしょうか?」


なんて薄ら寒いメールが来ましてねv



そんぐらいの情報共有くらいしろ。
苦情の電話かけんぞコラ。
PR
【2008/09/25 20:02 】 | 未選択 | 有り難いご意見(8)
ごーとぅーDMC!!
デトロイト・メタル・シティを見てきました!

予想はついてたけど、いい映画です。

しかし松山ケンイチ=Lと思ってたお嬢さん方はショックでしょうね。
私は純粋にあの違いを演じられる松山ケンイチすげえ!と思いましたが。

当然のように漫画ファンですが、今回のDMC鑑賞の目的は、もうひとつありました。



ジーン・シモンズが出てる。

ジーン・シモンズですよ?!KISSですよ!
もう見るしかないよね!!
(というようなことを言いながら、パイレーツオブカリビアン3も見に行った気がしますが。)



いやあ、ジーンかっこいー!!!!!
メイク取ってるー!服似合いすぎ!!
しかも一曲歌ってくれるなんて…!!!!
あれは必見です。


あ、映画自体も面白かったですよ!
トイレで踊るクラウザーさんとか。
作中に流れてる曲がデスメタルかはおいておくとして(区別よくわからないし)、
私的にはどの曲もかなり好きでした。

映画が終わった後も、「甘い恋人」「SATUGAI」が回ってます。
甘い恋人、結構いいと思うんだけどなあ。
【2008/09/15 11:55 】 | 未選択 | 有り難いご意見(4)
ある日の出来事。

ことりさんはPC用のいす調整用に、しろたんを置いてます。
ひじ置きというかせもたれというか。

ある日ふとそれを見たら、潰れてるわけですよぐしゃっとむにゃっと。
それはもう立派なつぶれっぷりで。

たとえて言うなら、そう。

「お前、しろたんがヒラメになってるじゃねーか」
そう言ったら。
ヒラメじゃないよ!マンボウだよ!!!」

と、常にないくらいの
剣幕
で怒られました。

 

ヒラメ呼ばわりがそんなにむかついたのでしょうか。

【2008/09/09 20:02 】 | 未選択 | 有り難いご意見(12)
そんなにいやだったのかなあ。
コーエーとテクモが経営統合を目指すとか言ってますね。

それはいいんです、世界を視野に入れなければゲーム業界に先はないし、
そのためには競争力のある会社を目指さなければならないでしょう。


…ただですね。
わたくし、一週間くらい前に「スクエニ、テクモに買収提案」
っていうニュース見たばっかりなんですよね……。





すごいストレートな拒絶方法ですね!
【2008/09/04 19:22 】 | 未選択 | 有り難いご意見(2)
関西人育成計画
信号待ちをしている私の後ろに、自転車に乗った親子連れがつけました。
なにやらお母さんが興奮気味です。

「あんなな、後ろ向き気味で手を挙げて、ちっちゃい声で
ぼそぼそ言うても誰も気にしてくれへんよ!」
「もっとおっきい声で、相手の目をしっかり見て、元気よく手え挙げて
はっきり意思表示せな、だーれも気なんか遣ってくれんのやから!」
「相手の目を見てな、ぼくまだですって大きい声で言わな!」

と、同じことを、
信号が変わるまでの1分程度の間に、3回くらい。


…うん、まあ間違ってないんだけど。
気なんか遣ってもらえないのか…。


こうやって関西人は育てられていくんだなあと、しみじみ思ったしだいであります。
【2008/08/31 21:21 】 | 未選択 | 有り難いご意見(10)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]