忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/22 17:38 】 |
さっすがー。
ロードブリティッシュ
が宇宙へ
行くらしいよ。
PR
【2007/10/02 22:47 】 | 未選択 | 有り難いご意見(4)
<<えむぶれむ教 | ホーム | 色々あったはずなのに>>
有り難いご意見
ええー
ビックバイパーの立場が・・・
【2007/10/03 00:53】| | WD #99d1e39dcc [ 編集 ]


夏冬の祭に来ていた
狂王トレボーの立場が……。
いや、祭はどうでも良いのですが。
しかしロードブリティッシュでグラディウスを連想するあたりがコアですね。なんか元々宇宙のような気もしますが。
ところであのゲームのモアイは元々遺跡の神様か何かだったと思うのですがもうすっかり悪に寝返った感がありますね。
【2007/10/03 01:15】| | しらとり #92ca49cf2b [ 編集 ]


いざ往かん、コズミックロードへ
まあ、WIZも宇宙に行ってたし
彼が宇宙に行くのもまあいいのかなぁ。
モアイは…誰が思いついたのかは知りませんけど
敵役に採用したのはGJだったと思う。
あのインパクトは忘れられない。
そういえば、ついこの間まで本物のモアイ像が丸ビルにきてたそうで
…見にいく機会がなくて残念だったなぁ。
【2007/10/03 06:48】| | はる #93635b36bb [ 編集 ]


そうくるか…!
>WDさま
沙羅曼蛇とは思いつきもしませんでした。
WDさんに乾杯もとい完敗です。
このロードブリティッシュはウルティマのあの人だったのです。

>しらとりさま
侵略者が異文化の神を悪として駆逐しようとするのは、よくあることです。
この場合誰が侵略者で誰が土着なんだかよく分かりませんが、宇宙だし。

>はるさま
宇宙旅行って何億という単位でお金がかかるそうですが、
リチャード・ギャリオットってそんなにお金持ってるんですねえ。
本物のモアイ像って国外に持ち出せるんですか!
かなりびっくりですよ。それは見たかった!

【2007/10/03 18:11】| | おおとり #99ae1bcfa1 [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]