× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
書き込む暇もなく過ごしているうちに忘れてしまう罠。 このクソ忙しいときに切羽詰ったプロジェクトの助っ人に呼ばれたりして、 そんな素敵な日々です。
「ワルキューレの冒険」の が鳴り響いてます。 そろそろやばいんでしょうか。 PR |
![]() |
伝説ではなく冒険ってあたりにヤバさを感じます。ってそこはツッ込む所じゃないですね。
忙しさのあまり原稿のネタまで忘れてしまわないかちょっと心配。 どうでもいいのですが富士宏の絵は好きです。当時のドット絵はアレですけど。
【2007/09/26 04:17】| | しらとり #92c9c3d263 [ 編集 ]
|
昔のゲーマーの想像力には脱帽モノです。
富士宏さんは私も好きです。よく真似したものです。 でも中身はドット絵。 しかしポートピア連続殺人事件ほどギャップはないですよ! (フォロー?) ワルキューレっって言ったら伝説じゃなくて冒険! 常識ですよ!(言い切った)
【2007/09/26 18:09】| | おおとり #99ae1bcfa1 [ 編集 ]
|
アレはギャップがいいのですよ。でないとゲームをやる前にパッケージを見ただけで犯人が分かってしまいます。
冒険は自分の誕生日を入れたらMPが多く楽にプレイできたなあ。 あの頃はサンドラが何なのか分からず緑の変なアイテムくらいにしか思ってませんでした。 ……いや、今でも謎の生物なんですけど。
【2007/09/26 18:26】| | しらとり #92ca49cf2b [ 編集 ]
|
あれってサボテンだと思ってました。自立歩行型の。
冒険は自分の誕生日入れるとものすっごい成長が遅くて、ロクに進めませんでしたよ…。 (苦い思い出) 因みにヤスはその後更にかっこよくなってました。携帯ゲームとかで。
【2007/09/26 19:17】| | おおとり #99ae1bcfa1 [ 編集 ]
|
そうか、歩くサボテンだったのか。得意技は針千本っっって、あれ?
でも確かに光合成はしてそう。得意技はソーラービーム(ん?)。 ヤス。カッコ良くなってもボスに脱がされるんだろうな。……なんかホモっぽい表現やね。
【2007/09/27 00:55】| | しらとり #92ca49cf2b [ 編集 ]
|
もうヤスって名前がホモっぽ…いえ。
名前で判断しちゃダメですね。 さぶとか。 そういやサンドラって何で攻撃してたかなあ。 なんか三叉の矛持ってるイメージがあるんですけど。
【2007/09/27 19:17】| | おおとり #99ae1bcfa1 [ 編集 ]
|
なんていうSFCソフトがありましたねー
…あまりのむずさに投げ出しましたが orz さておき、確か三叉の矛でよかったと思います。 ↑のゲームのパッケージでもそうだったかと それにしても火の玉の音…言われただけですぐに頭がよぎりましたよ プューン プューン (ピューン よりもくぐもった感じ)だった記憶が。 死に際のピポッピポッって音がする前に…休んでくださいね。
【2007/09/28 06:54】| | はる #2ac77764f1 [ 編集 ]
|
しらとりさんの一言であの死に際音が甦ってきました!
なんということでしょう。 サンドラの大冒険。 ありましたね!てかプレイしたことあるんですか。またマニアックな…。
【2007/09/28 22:35】| | おおとり #99ae1bcfa1 [ 編集 ]
|
はるさんですね。
サンドラの大冒険は友人が持っていましたが私は未プレイです。クリアしたら貸して、って言っていたのですがどうやらクリア前に挫折した模様。 ワルキューレの音は夏祭りの頃にエンディングが着メロ(のひとつ)に、レベルアップがメール受信音にしてました。 さすがに火の玉の音とかやられ音とかは持ってないです。
【2007/09/29 15:02】| | しらとり #92c9c758bb [ 編集 ]
|
申し訳ない!お二方とも大変失礼いたしました。
サンドラの大冒険、難しいのですね…。 今からでも貸してもらえるといいですね! ところでレベルアップ音でも十分凄いと思います、着メロ。
【2007/09/29 17:33】| | おおとり #99ae1bcfa1 [ 編集 ]
|
名前に関しては、お気になさらずにー
こちらも時々こっそり来る感じですしね 音のほうは、火の玉音が頭の中で踊っていたので こちらも思い出して頂けて嬉しいです(非道) それにしても、今が修羅場真っ最中ですか… ことりさんもおおとりさんも無理だけはしないで下さいねー
【2007/10/04 15:54】| | はる #2ac777652d [ 編集 ]
|
ただいまオンライン入稿中です。
果たして私はいつ寝れるのでしょう。 そんな感じで何とか終わりました! そして重ね重ね申し訳ない<名前 そう言って頂けるとありがたいです。
【2007/10/05 01:47】| | おおとり #99ae1bcfa1 [ 編集 ]
|
祝入稿。と、いう訳でゆっくり体を休めて……る暇があるのでしょうか。
何はともあれめでたい事で。 どうでもいい事ですが最近目立ってきた私の白髪の何割かは気苦労だと思う。全然燃え尽きて無いわ。
【2007/10/07 00:33】| | しらとり #8d415dc8bb [ 編集 ]
|
原稿の間ほったらかしだった色々を片付けてるうちにこんな時間に。
時が経つのって早いですね! ……気苦労で白髪…。 わかめ食べましょうわかめ!…あれって抜け毛でしたっけ? (気苦労の種がすぐには消えなさそうなので、別の解決方法を提示してみました)
【2007/10/07 00:46】| | おおとり #99ae1bcfa1 [ 編集 ]
|
ほんの数年まで郵送が基本で
デジタルって行っても媒体を送るもんだと思ってたけど 今じゃオンラインですか…便利な世の中になりましたね~ 原稿お疲れ様でした。 抜け毛には亜鉛、白髪にはヨウ素です どちらにしてもわかめなどの海藻類は優秀なので それで大丈夫ですよー。 まあ、原因については…ご愁傷様です。
【2007/10/07 23:19】| | はる #2ac777665c [ 編集 ]
|
オンライン入稿のおかげで、締め切りが確実に一日は伸びるのです。
これはとても重要です。 死線というか瀬戸際というか。 ところではるさん、どうしてそんなに毛について詳しいのですか。
【2007/10/08 00:06】| | おおとり #99ae1bcfa1 [ 編集 ]
|
調べたからです。
何故調べたかって? そりゃあもちろん…あはははははは 早いと20台からでも始まるらしいのですよ |||orz 対策はお早めに。
【2007/10/08 08:19】| | はる #2ac7776596 [ 編集 ]
|
遺伝とか脂性とか、世間は荒波で一杯です。
毛髪は女性ホルモン摂取すると元気になたっりするらしいですが、当然他の部分も多少影響が出るらしく。 …究極の選択ですね。
【2007/10/08 09:59】| | おおとり #99ae1bcfa1 [ 編集 ]
|
数日経って見たら髪の話題が沢山。
黙ってると「しらとり=薄い」説が広まってしまう。う、薄くないぞ。ほんとだぞ(と、書くとウソくさい)。 でも昔暴れまくってたツケで頭に傷痕が大小合わせて3、40はあるので薄くなったら目立つなあ。流石にわかめじゃ無理ですからね。
【2007/10/10 17:19】| | しらとり #8d415dc8bb [ 編集 ]
|
人の髪に対する思いは計り知れないのです。
最近は貼り付けるカツラ(?)なんかも出てきて、だいぶ恵まれてるとは思いますけれども。 個人的にはちょびちょび残すよりも、スキンヘッドにするほうがよっぽどかっこいいと思うのですよ。
【2007/10/10 19:51】| | おおとり #99ae1bcfa1 [ 編集 ]
|
が大事って事ですな。
確かに半端だと見苦しいというのはありますねえ バーコードとかは死んでも嫌だ …それにしても、貼り付けるカツラとかって 本来の髪が生えてきたり伸びてきた利したら大変そうだ 鬘のために永久脱毛とかすることになるんだろうか?(本末転倒)
【2007/10/11 15:01】| | はる #2ac7777097 [ 編集 ]
|
きっともう諦めてしまった人向けなのでしょう…。
最近はアレで髭もありますね。付け髭。
【2007/10/11 17:56】| | おおとり #99ae1bcfa1 [ 編集 ]
|
![]() |
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |