忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/24 02:38 】 |
夜露死苦陀是!
それを見た時、我が目を疑いました。

車の後ろガラスに。



夢邪鬼って。






………むじゃき?



ことりさんに喜々として伝えてみたところ、
「メガテンに出てくる悪魔みたいだねえ」
というお答えを頂きました。


「夢邪鬼があらわれた!」


探せばいそうだなあ。
PR
【2008/01/15 21:07 】 | 未選択 | 有り難いご意見(14)
<<そのまま本気でファイティング~ | ホーム | めいどかふぇ>>
有り難いご意見
仲魔にはなれなさそう
名前と裏腹にダークカオスでしょうから(会話は可能…ヒーホー系?)。
探してもいるのでしょうか?
ファンタジー等で出てくる騎士団がリーゼントでバイクに乗っていたらやだなあ。
ハリーと不死鳥の氣志團とか。
どうでもいいのですがきしだんの第一変換が氣志團。と言うよりそれしか候補がありませんでした。
それにしても族語ってまだあったんですね。
呂比須とか把瑠都とか帰化した人や欧州系相撲取りがそれっぽい?(族語じゃないって)
【2008/01/16 07:24】| | しらとり #92d22aa119 [ 編集 ]


ヒーホー!
僕たちデビルバスターズバスターズ。
…本気でいそうです、夢邪鬼。
というか不死鳥の氣死團て!なんか逆に面白そうですよ。
ところで呂比須も把瑠都も読めません。
【2008/01/17 20:14】| | おおとり #99ae1bcfa1 [ 編集 ]


哀・羅武勇
ガンダム映画版の副題っぽいな。でも頭の中では北斗の拳キャラが闘いながらやおい的愛を語るシーン。
呂比須はロペス・ワーグナーってサッカー選手、把瑠都はバルトって読むお相撲さんです。
【2008/01/18 00:30】| | 死羅都璃 #99156632fc [ 編集 ]


そういわれると
把瑠都のほうは聞いたことがあるようなないような。
哀・羅武勇で北斗キャラがやおい的な何かを語るのは、想像すらつかないというか想像したくありません。
僕はこのまま、穢れを知らない純真な心を保って生きていきたいと思います。こわいし。
【2008/01/18 22:02】| | おおとり #99ae1bcfa1 [ 編集 ]


けがれをしらないじゅんしんな……?
べ…別に否定はしませんよ。ただ……。
私の友人に全く同じ事をときどき言っているのがいます。
あえて誰とは言いませんが彼の心(精神年齢)はいつも15(マイナス10)歳。
【2008/01/19 08:07】| | しらとり #99156632fc [ 編集 ]


心はいつでも15歳。
永遠に。
少年の心を忘れないって、いい言葉ですよね!
お友達には中々なれないと思いますが。
…だから私友達少ないのかしら…。
【2008/01/20 12:39】| | おおとり #99ae1bcfa1 [ 編集 ]


15歳だったらねえ
少年の心って言っても5歳だもんな。友達と言うより保護者かも。
加えて心はいつも18禁。テロリストに核兵器みたいなもんです(よく分からない納得する例え)。
【2008/01/21 05:32】| | しらとり #99156632fc [ 編集 ]


なんだか
北っぽいです。核とか。
心がいつも18禁の5歳児…恐ろしい世の中です。
保護者の方、目を離してはいけませんよ!
【2008/01/22 20:20】| | おおとり #99ae1bcfa1 [ 編集 ]


そう、目が離せないのです
今まで何度もサークルさんに迷惑を掛けてます。目を離したら友人達に寄ってたかって怒られます。私が。
あの…私を責める5倍くらいは本人にぶつけてくれませんか。
「だって言っても無駄じゃん、奴は」……そんな身も蓋もない。
【2008/01/23 09:40】| | しらとり #99156632fc [ 編集 ]


しらとりさんが
100倍にして言ってくれることを期待してるんでしょうか、皆さん。
とりあえず今度、D氏の大切な物とかを人質にとって言うこと聞かせてみるとかどうでしょう。
【2008/01/24 19:59】| | おおとり #99ae1bcfa1 [ 編集 ]


おとなしく言う事を聞け
で、言いつけ守ってくれたらなあ。
守らないんじゃなくて守れないんですよね、忘れて。
人質を貰っても微妙だしまして破壊したって解決しないしなあ。
最近では手に書いたりしています。小学生が忘れ物しない様に…ってノリで。
でも忘れる。眼球に刻みこんでやりたい。

私「この辺のCD人質ね……!ってこのZABADAKのCDは俺んじゃねえか、返せ」
D「違うよ。これは俺のだって。」
私「だって貸したよな」
D「借りたけどこれは俺が買ったヤツだよ」
私「じゃあ俺のは?」
D「うーん、見当たんない」
ぶっ殺す!!
彼に貸して返ってこないアイテムが山程あるな。でもあのカオスな部屋から探し出す自信はないなあ。
【2008/01/27 06:05】| | しらとり #99156632fc [ 編集 ]


眼球に刻み込んでも
見えないと思います先生!

忘れっぽい人は困りますねえ。話の根本から本気ですっかり忘れ去られてたりしますもんねえ。
攻略法が全く見つかりませんね、D氏は。
とりあえず物は貸さないほうがいいかと思います、はい。
【2008/01/28 19:36】| | おおとり #99ae1bcfa1 [ 編集 ]


手遅れかも
あまりに昔から色々貸してるのでもう把握しきれないや。
そういや2、3年前のそのCDの件は未だ返されてないです…と言うか「ごめん、見付かんない」だそうで。
新品で弁償せい。
【2008/01/28 19:45】| | しらとり #99156632fc [ 編集 ]


見つかんないというか
明らかにそこにあったCDがそれなのでは…。
違ってもそれで返すのが普通では…。
あ、生まれた星が違うから、「普通」もきっと違うんですね!
【2008/01/29 20:02】| | おおとり #99ae1bcfa1 [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]